
10月24日、アトリエにしまち通り秋のスケッチ大会を、旧・綾部市立豊里西小学校の校舎を活用した交流拠点施設「綾部市里山交流研修センター」で行いました。
幸いお天気にも恵まれ、参加メンバーは、大きな芝生広場を中心に、おもいおもいの場所で画材道具を広げてスケッチをはじめました。




時を刻み続けてきた小学校の時計や、施設の入り口に置かれたチェーンソーアートのフクロウ、秋の空など、それぞれが見つけ出したモチーフをもとに、秋の一日を表現します。
秋の午後のひと時を、スケッチをしたり、芝生の広場を走り回ったりしながらそれぞれの時間をのんびりと過ごした一日でした。